5.6GにQRVしてからビームの鋭さにプリセット型のローテータでは我慢しきれなくなり、大枚?はたいて 憧れのエモテーター103LB型をついに手に入れたのですが、コントローラの目盛盤が方位表示のみでア ンテナの方向がいまいち想像しにくいため目盛盤を製作してみました。(付属の大圏表示はマイクロ波 な私にとってはもっと意味がない。) 目盛盤のベースはPowerPointで作成し、この上に実際の地図画像を重ねて合成する方法としました。 地図は自局位置が中心にできるものであればどんなものから持ってきてもいいのですが、私はインター ネットで有名なマップファンが専用ソフトとして発売しているMapFan.netの体験版をダウンロードして ここから地図を持ってきました。 厳密な話をすればMapFan.net体験版における地図の利用制限抵触するかは極めてビミョーですが、ネッ ト上を含む再配信を伴わない個人利用という解釈をしました。 実際の作成方法ですが、自局位置を画像の中心としたタテヨコ10.5cm程度の地図画像(300dpi程度の解 像度があると良いです)をパワーポイント上で目盛盤のベースに図の挿入を使用して重ね合わせた後、 適当な紙にプリントアウトし切り取ってコントローラに取り付ければオッケーです。 蛇足ですが、この目盛盤は現行エモテーターのサークル表示形式のコントローラにしか多分合いません ので悪しからず。 |
この記事に関しての質問はお受けしません。 |