組立式シールドマグネチックループ

 

 

マンションベランダにはエアコン外機2台、ベランダの目の前には電柱という

ノイズ的に劣悪な環境と、常時そこそこの大きさのアンテナを出しておけない

ということで、組立式のシールドマグネチックループを製作しました。

アンテナの詳細については様々なサイトで解説されていますので、組立式に

するポイントを紹介します。

使用感ですが、エアコン外機1.5mの位置で使ってもノイズはほとんど感じ

ません。フェライトバーにRG-316同軸を11ターン巻いたコモンモード

フィルタを挿入するとさらに静かになりますが、ノイズと一緒に信号レベルも

落ちていると思います。

共振型アンテナではないのでローディングアンテナのような感度ではなく、

短波放送はガンガン入りますがアマチュア局の受信にはプリアンプが必要

です。

蛇足ですがこのアンテナは受信専用です。送信はできません。

 

図形, 円

自動的に生成された説明

製作図

 左図のように3C2Vなどの同軸ケーブル

をループ状にして片側の芯線を反対側の

外部導体(網線)に接続するだけです。

芯線を接続した側の外部導体はどこにも

接続せずオープンのままです。

 同軸の支持は組立式のフラフープを使用

 します。当局は65cmのものをAmazon

 で購入しました。

 

自転車, スポーツゲーム が含まれている画像

自動的に生成された説明

建物, 小さい, ペア, 座る が含まれている画像

自動的に生成された説明

組立時と分解時の外観。分解すると持ち運びも楽で邪魔にならない。

 

台の上に置かれた歯ブラシ

低い精度で自動的に生成された説明

台の上に置かれた歯ブラシ

低い精度で自動的に生成された説明

座る, 鳥 が含まれている画像

自動的に生成された説明

フラフープの支持は電設用の片サドル

を使用。蝶ナットを使って組立、分解

を容易に。

下段はフラフープの加工写真。継手の

部分をカッターで切り取り、同軸が

通るように加工する。

 

鳥, 止まり木, 座る, 茶色 が含まれている画像

自動的に生成された説明

同軸の芯線と外部導体はラジコン用のミニバナナプラグを使って着脱式に。

 

 

戻る